第三回紙本祭参加します!

新刊が完成したので無事宣伝記事が書けます。


お品書きも作ったよ!やったね!


第三回紙本祭|創作紙の本&紙ものオンリーオンラインイベント | pictSQUARE - オンライン即売会サービス

開催:2021/11/6(土) 00:00-23:00 (コアタイム10:00-15:00) 【最新情報】2021/8/18 メロンブックス様ご支援、紙本祭エアイベント同時開催! 10/17(日)23:00までに、メロンブックス様サークルポータルより参加申請をお願いします。 pictSQUARE会場にてサークル参加済であれば、エアイベントへのサークル参加費は無料です! ▼エアイベント詳細 https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri/airevent ▼紙本祭とは 本・カード類・しおり・メモ帳・レターセット・原画etc. 紙媒体のオリジナル作品をオンライン販売、購入できるイベントです。 ▼サークル参加条件 ・紙媒体のオリジナル作品を、1種類以上取り扱っていること。 ・サークル責任者が18歳以上であること(高校生不可)。 ※紙作品が1種類でもあれば、紙媒体以外の作品も同時に販売頂けます。 ※二次創作、および第三者の権利を侵害する作品の販売はご遠慮ください。 ★無料配布やネットプリントでの参加OK! ★他イベントとの同時参加OK! ★当日会場にログインできなくても問題なし! 紙媒体の作品であれば、ジャンルや新旧は問いません。 今は紙作品がお手元にないあなたも、この機会に紙にしてみませんか? ▼成人向け作品の販売について 成人向け作品を販売される場合、年齢確認のクッションページは必須とします。販売方法が適切でなかったために発生したトラブルに関して、紙本祭は責任を負いかねます。 ▼紙本祭公式サイト 迷ったらここをチェック! ・TOPページ  https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri ・スケジュール一覧  https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri/schedule ・サークル紹介企画  https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri/kikaku1 ・イチオシ作品リスト作成企画(10/8受付開始)  https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri/kikaku2 ・メロンブックス様ご支援、エアイベント詳細  https:

pictsquare.net

新刊は『君が知るうちで一番陳腐な』

陰気なバンドサークルの話です。(言い方)

70年代の洋楽カバー中心という音楽オタクサークルの話。サークラと言われがちな女子が主人公です。百合??です。多分百合。書いた本人が百合と言いはれば百合。

少なくともシスターフッドではある。


そして新しい話も書き始めました。

『あなたに似合う花を選ぶ』で出てきた高木奏くんの話です。書きながら高木奏くんに萌えてしまったので、奏くん中心話を書きたいと思っていたので。彼はバンド少年なのでまたバンドの話です。ヘキです。

アラタくんという男子も出てきて、今度は男子と男子のBLにはならないけどまあまあそんな香りの話になる予定。どうぞよろしくおねがいします。

とりあえずステキブンゲイに一話をあげました。




いくら書房

魚卵と読書が好きな人間が運営するHPです。 日々の覚書、レビューにもならない読書感想文もどき、小説や誌歌など。

0コメント

  • 1000 / 1000